Day-to-day the memorandum

やったことのメモ書きです。

業界に触れていままでやってきたこと

区切りがいい季節なので専門学校に入ってからやってきたことをつらつら書いていこうと思います。

専門学校1年目

ITについてなにも知らない状態で入学したので、周りにおいて行かれないように必死に勉強した記憶があります。
そのせいで周りにいいように使われr・・・頼られるようになりました。
授業ではC言語を入門書1冊終わるレベルまでやり、
あとはネットワークの基礎や、データベースの基礎、情報系資格の対策講座などを受けました。
資格はIパスとLPIC Level1を取得。

2年目

授業では独習Javaをコピペして動かしてました。
あとはLinuxDNSサーバ立てたり、メールサーバ立てたり。
データベース応用という授業で、結合をやる前に終わり、この学校大丈夫かと思ったことは秘密です。
年末ちょっと前からこのままでは就職できるのかと不安になりアルバイトを探して、IT系の会社でプログラマーとして働き始めます。
資格は基本情報、応用情報を取得。

3年目

授業で言語をあまり扱わなくなり、ちょっとPHPJavascriptをやっただけでした。
この年は、グループでシステムを開発する授業が主だったような気がします。
FuelPHP、BootStrapを使ってWebアプリケーションを開発、Vagrantで開発環境を作ってました。

バイトでは、Symfony2を使ってWebアプリケーション、Selenium2を使ってテストを作成していました。
バイト先で、本当に様々なことを教えていただきました。
git、デザインパターン、テストについて・・・etc
自分の原点はここにあると思っています。
資格はセキュリティスペシャリスト、Oracle Master Bronzeを取得。

4年目

授業は卒業制作しかなかったです。
JavaFXを使ってGUIアプリケーションをつくっていました。

バイトでは、Vagrant、Docker、Packer、Ansibleで開発環境やテスト環境の構築の自動化を主にやってました。
AWSも少し触らせてもらい、JenkinsのスレーブとしてEC2を使うとかをやらせてもらえました。
あとAWS SDK for Javaを使ってAMIの世代管理のプログラムを作ったりしました。
資格はLPIC Level2を取得。

まとめ

触ったことある言語

PHPJava、HTML、CSSJavascript、C

ツールやサービス等

git、Vagrant、Docker、Packer、Ansible、Jenkins、AWS(EC2、S3、Colud Formation)

取得資格

ITパスポート、基本情報、応用情報、情報セキュリティスペシャリストLPIC Level1,2、 Oracle Master Bronze

4年間をまとめるとこんな感じになりました。
ただどれも中途半端な知識しかないので、どれか極めていきたいなと思う今日この頃なのでした。